top of page
background_0514_02.jpg

AKT PICTURES PRESENTS

日米合作 長編映画

top_text.png

DIRECTED AND WRITTEN BY

AKEMI K. TOSTO

ボクがにんげんだったとき

Movie
「愛するキミーはボクに飽きちゃったの!?」
Copy of puppy_transparent-background.png

『ボクがにんげんだったとき』は、主人公の保護犬インディーのマジカルな体験をとおして、愛されたいと願う心、捨てられることへの不安、自分探しをテーマにしたユーモアあふれる映画。

​ここからすべてが始まった!
短編版『ボクがにんげんだったとき』予告編
長編版は、このショート作品にヒントを得て企画されました

※字幕が出ない場合は、YouTube画面右下”CC"をクリックしてください。

文化・人種そして犬種も超えたプロジェクト、いま始動。
あらすじ
​あらすじ

雑種犬のインディは、保健所から救い出してれた少女キミーが大好き!でもそんなインディのパーフェクトな生活に邪魔が入る。キミーの新しい彼氏ジャレッドだ。インディはジャレッドの「ウサン臭さ」を嗅ぎあてるけど、唸ってみてもキミーに怒られるだけ。インディーは、自分がただのイヌだから飽きられてしまったのだと落ち込む。「ボクが、"にんげん”だったら良かったのに。」わんこ友達のスパイクに愚痴ったところではじまらない。

でもそんな夜、インディの枕元に女神さまが現れて、何でも叶う魔法のビスケットを授けてくれる。朝、目を覚ますとインディーがにんげんに!!

最初は物珍しくて、にんげんの特典を楽しんでいるものの、ビスケットを全部いちどに食べなかったから、イヌ耳やらシッポがたまに飛び出してくる。

 

スパイクやキミーの弟ケビンのヘルプで、なんとか人間らしく行動できるようになって、キミーの友達にもなれたけど、彼女はイヌの自分が行方不明になったことで意気消沈している。おまけに、ジャレッドの正体を暴いたはいいけど、キミーが倒れて病院に!大切なものがかえって壊れていくのを見て、途方にくれるインディーが見つけたものとは!?

Production team

​制作チーム

Akemi_2976_edited.jpg
神津トスト明美
製作総指揮 監督 脚本
東京出身 LA在住 / UCLA映画学科専科卒業

AKTピクチャーズCEO。12歳で映画に魅せられハリウッド映画業界入りを決める。

高校留学でロサンゼルスへ。大学卒業後、日米欧のTV、映画、CMプロダクションに携わり、スピルバーグ、タランティーノといったハリウッド大物監督作品製作にも参加。現場で培ったノウハウをもとに製作した短編の1本、『ボクが人間だったとき (When I Was A Human)』がアカデミー賞公認配給会社Shorts Internationalに見初められ全世界配給契約締結。世界規模にてTV放映後、アマゾン・プライム、iTunesなどの大手を網羅し全世界配で作品配信中。2019年秋、ショート作品『ウィッシュ・アウェイ(原題)/Wish Away』も同配給会社により全米TV放映。現在、AKTをつうじ劇場用長編版『ボクがにんげんだったとき』を企画製作中。

John.jpg
ジョン・ハーマン
プロデューサー
ウィスコンシン州出身 LA在住

2014年にロサンゼルスに移住。キャリア初期から人をまとめる手腕を発揮し、入るのが難関と言われるDGA(全米監督組合)公認のプロデューサーとして認められ、CMから劇場用映画の製作チーフとして幅広く活躍している。2019年春には、歴代アカデミー賞の司会も勤めたコメディ俳優ビリー・クリスタルを主演に迎え、ジョンがプロデュースした新作長編『スタンディングアップ・フォーリングダウン(原題)/Standing Up, Falling Down』が、映えあるトライベッカ映画祭にノミネートを受け注目を集めている。

Maho.jpg
森田真帆
プロデューサー(日本)
1980年 東京生まれ

従叔母である小山明子、夫の大島渚の影響で、幼少期から映画、舞台などエンターテインメントに囲まれて育つ。18歳で単身渡米。語学を学びながら、ドラマ「ソプラノズ 哀愁のマフィア」の制作現場に携わる。帰国後は映画ライターとして活躍。近年は、映画コメンテーターとしてCX「フジテレビ批評」出演など、各映画番組のゲスト、イベントトークショーのMCを務める傍ら、別府にある老舗映画館、別府ブルーバード劇場の番組編成を手がけ、2017年より開催の「別府ブルーバード映画祭」総合プロデューサーも担当するなど多岐にわたる。

Jorge.jpg
ジョージ・アグラス
アソシエイト・プロデューサー
アメリカ合衆国出身 / イェール大学卒業

イエール大学にて、歴史と映画学学士号を修得。卒業後、ヒット映画『13デイズ』(主演ケビン・コスナー)、『エンド・オブ・デイズ』(主演アーノルド・シュワルツェネッガー)などの製作に携わりハリウッド映画製作のノウハウを学んでからインディーズの世界へ移行。テクノロジー分野にも優れ、スタートアップでのマネージメント経験もある。

英語はもちろん、スペイン語、フランス語、ドイツ語、日本語の5ヶ国語を操る。
 

クラウドファンディング

🎉最新アップデート!🎉

あのハリウッドスターが"スパイク"役に内定!

ハリウッド映画『マチェーテ』シリーズや人気TVシリーズ『THE FLASH /フラッシュ』など、史上最強強面アクターとして引っ張りダコの人気俳優ダニー・トレホ氏が、インディーの親友スパイク役としての参加が内定しました!

trejo_smile.jpeg

ダニー氏が声を演じるスパイクは、インディーの親友で賢いピットブル。その屈強さと強面から護衛犬として育てられがちなため、「怖い犬種」として誤解されがちですが、実際は忠実で賢く心優しい性格を持っており、まさにダニー氏そのもの。

 

子供時代は超ワルだったというダニー氏は、その昔とは正反対で、業界でも知る人ぞ知るジェントルマン。ダニーさんのイヌ好きもそのひとつで、個人でも保護犬ピットブルを可愛がっているほか、有名な全米保護犬チャリティーでもスポークスマンを務めるなど、保護犬愛護活動にも大貢献。

 

以前からダニー氏の大ファンだった本作の神津明美監督は、スパイク役にはダニー氏を思い浮かべて脚本を書いていたと語ります。

Akemi says, "I've been following Danny's career since the movie "From Dusk Till Dawn" (directed by Robert Rodriguez) and have become a big admirer of what he does; as an actor and as a human being who is compassionate and making a difference in people and animal's lives in the communities." Akemi believes that Danny is the perfect person to play "Spike," the wise Pit Bull who embodies patience and compassion in the story. 

It is indeed an exciting time for all of us on Team Indy. We have also begun auditioning for INDY and KIMMY this past week. It blew our mind when our casting director told us that there were over 2,500 submissions to the casting open call! 

Click HERE and sign up to be notified as soon as an update comes in!

Donation

From the Heart Productions, a nonprofit organization, has awarded "When I Was a Human" a fiscal sponsorship status. Your ontributions to our film through their donation portal are tax-deductible.

How would your donation be used? Please email info@aktpictures.com and ask for Budget Topsheet. 

Be a part of the next 
Hollywood movie classic

What is FISCAL SPONSORSHIP?

Fiscal sponsorship is an arrangement between an existing 501(c)(3) nonprofit organization and an individual or entity lacking the legal status needed to receive grants from foundations, individual donors and government agencies.

The fiscal sponsor agrees to provide administrative services and oversight to, and assume limited legal and financial responsibility for, the activities of groups or individuals engaged in work that furthers the fiscal sponsor’s mission, in this case, to champion creative independence in visual storytelling and support a community of artists who embody diversity, innovation and uniqueness of vision.

ご意見・ご質問、作品への投資にご興味がある方は下方のメッセージ欄よりお知らせください。

送信ありがとうございました!

AKT.png のコピー.png
  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube
  • Vimeoの社会のアイコン

© 2021  AKT Pictures LLC   All the rights reserved.

Contact
bottom of page